コロナ禍での熱中症対策 TPOによってマスク着用をしよう!

ビーチでもマスクを着用する女性

新型コロナウィルスの感染拡大が騒がれてから、

早くも半年近くになる。

昨年末には、中国武漢で罹患者がでて、

そこから、瞬く間に感染が広まっていったのだが、

今はすでに5月末。

世界も、季節が冬から春、春から夏へと変わっている。

マスクの重要性が叫ばれてから、

外出時のマスク着用は、すでに当たり前のものになっていて、

着用を忘れて外出しようものなら、

周囲の人よりも、自分自身が何か物足らない感じがするようになった。

そのくらい、マスクは、生活に密着してきている。

緊急事態宣言も解除された。

政府の、新型コロナウィルスの感染拡大防止は、ある程度収まったということか。

加藤厚生労働相は26日の記者会見で、

「来る夏場に向け、熱中症に注意する必要があり、

ソーシャルディスタンスを十分にとった屋外では、

マスクをはずして活動すること」を呼びかけた。

確かに高温多湿でのマスク着用は危険を伴う。

「マスク着用」が新しい生活様式に組み込まれ始めている現在、

正しい着用の概念が、非常に大切になってくる。

世界に蔓延しているのは、新型コロナウィルスだけではない。

多くの病気、疾病があり、

毎年、熱中症でもたくさんの方が命を落としている。

新型コロナウィルスだけにとらわれて他を見失ってはいけない。

コロナ禍でのマスク着用のリスク

2020年今夏(6~8月)は、厳しい暑さがやってくると

気象庁では予想している。

エアコンでの温度調節や、自身での十分な水分補給など、

これからは、熱中症対策も徹底していかないといけない。

もちろん、十分なコロナ対策をしてから、

マスクが不要の場合には、他人に迷惑をかけずにマスクを外す、

というのが必要になってくるだろう。

「コロナだけを見て、熱中症で倒れては本末転倒」

「コロナだけが命を脅かす病気ではない」など、

一般市民からの意見も多い。

「マスクは常に携帯し、TPOで着用しよう」という声もある。

確かにそれが一番大切なことだろう。

通勤や通学、人混みに行く時はマスク着用、

散歩時、公園など換気のよい場所で、

人との間隔が2メートル以上あいている時は、マスク必要なし、

帰宅して、うがい手洗いが完了したら、

自宅内では、マスク不要、などなど。

こういった形式が当たり前となるまでに、

新しい生活様式のマニュアルのようなものが、

作成できるとよいのだろう。

誰しも、健康は大切。

政府には、新型コロナウィルスを踏まえて、

熱中症対策にも力を注いでほしいと同時に、

我々ひとりひとりも、コロナウィルスだけでなく、

その他の病気、疾病にも十分気を付けて暮らしていかなければならない。